記事キャッチ画像 【目次】
 1. BootCamp や 仮想化環境 は サポート 対象外! 

 2. でも簡単に対処可能で、 フルスキャン 成功 !

BootCamp しか 検証 できなくて、ごめんなさい。 


  「広告」  
 


「 BootCamp 環境にて マカフィー フルスキャン 時に、  異常終了 して勝手に 再起動!」     ★ 対処方法 ★


 1. BootCamp や 仮想化環境 は サポート 対象外 ! 

 マカフィー テクニカルサポート に電話すると「 BootCamp や 仮想化環境 は マカフィー サポート 対象外 」と云われ、あきらめてしまった人も多いのでは…

 電話でやり取りする最中に もう一つ 確認できたことは「 マカフィー の フルスキャン 」は 常に フルスキャン のため、「 スケジュールスキャン の "除外するファイル" 」に ファイル や フォルダ を指定しておいても、 フルスキャン の場合 その除外設定 が無視 されるとのことです。
 つまり、 除外設定 は カスタムスキャン のみ適用されます!

 もちろん、「 リアルタイムスキャン の "除外するファイル" 」にも 「 BOOTCAMP の ボリューム 」を加えておく必要があります。

0

上の画面は「異常終了 して勝手に 再起動 」した後に(通常設定だと表示され 改善のために) Apple に送信される "panicファイル" の一部です。

「OK」ボタンをクリックして Apple に送信する前に、異常終了の原因を確認してみましょう !

1行目の左端から panic(cpu 0 caller 0xffffff7faa223eb5): ntfs_attr_record_move_for_attr_list_attribute(): err\\n "@/AppleInternal/(以後省略)」と表示されていて、 30行目あたりに Process name corresponding to current thread: VShieldScannerとあれば、以下の対処方法で大丈夫だと思われます。

 理由はどうでも良いから対処法だけを知りたい方は、上記を確認後  第2章  に進んでください。 

 VShieldScanner は マカフィー の ウイルス検索 アプリに含まれているプロセス(ファイル)で、このプロセスが原因で 異常終了 を起こしたことを示しています。

 ntfs_attr_record_move filesystems.ntfs とあるため、 NTFS に関連した障害だと判断できます。

 NTFS は マイクロソフト が開発したファイルシステム で、 Windows10 などを組み込む BootCamp ボリュームは NTFS でフォーマットされています。
 BootCampボリュームは BootCamp 環境作成時以外 macOS から読み取り専用 状態で接続されているため 変更不可の領域です。
 macOS からはアクセスできないファイルや領域が存在するため、 カーネルパニック 異常終了 を引き起こしたと推測できます。
専門家でないため、詳細は解りかねますが…

あなたの MacBootCamp 以外の仮想化環境 を適用していない場合、 BootCamp ボリュームのみが NTFS でフォーマットされた領域です。
もちろん、USBメモリ などの外部デバイス や ネットワーク 経由の デバイスは フルスキャン 時に接続しない事が前提となりますが…

異常終了させないためには、 フルスキャン や 「 システム/System )」を含む カスタムスキャン 時に BootCamp ボリューム をスキャンさせないようにすれば良いのです!

つまり、 BootCamp ボリュームのみを ウイルス検索 対象から外せば良いと誰でも思うでしょう?
最初に思いつくのが スケジュールスキャン と リアルタイムスキャン 時の設定で、「除外するファイル」に  BootCamp ボリューム ( /Volumes/BOOTCAMP )を加えることです。
上記設定後に フルスキャン をかけると分かりますが、また「異常終了+再起動」の カーネルパニック を引き起こします。

A071-2
なぜなら、「 システム( /System )」フォルダ以下に (たぶん エイリアス を利用して)  BootCamp ボリューム ( /Volumes/BOOTCAMP )の 仮想フォルダ が存在するからです!
ちなみに、 macOS Big Sur では "/System/Volumes/Data/Volumes/BOOTCAMP" という 仮想フォルダ が見つかりました。
実フォルダはあくまでも "/Volumes/BOOTCAMP" なのですが…

Z020
 macOS Catalina 以降、重要なOSファイルが間違って上書きされないように 、"Macintosh HD" システムボリューム は読み取り専用の OS実行部分データ部分2つのボリューム に分割されました!

 セキュリティ強化のためですね。 ごめんなさい、筆者の勉強不足です。  macOS Big Sur に先日アップグレードするまで、 macOS Mojave をずっと使っていましたので…
 確かに Mojave 以前、ウイルス検索中に カーネルパニックを引き起こしたことはありませんでした。

 ファイルとデータは "Macintosh HD - Data" という別のボリュームに保管され、「Finder」 では両方のボリュームが "Macintosh HD" として表示されるとのことです。
 「ディスクユーティリティ」アプリで確認でき、「OS実行部分のボリューム」は わずか 15GB ほどしかありません…

 「OS実行部分のボリューム」のエントリポイントは今まで通り「 」にマウントされ、「データ部分のボリューム」が新たに「 /System/Volumes/Data 」にマウントされます。
 よって、 macOS Catalina 以降、BOOTCAMPボリューム を含めた全てのデータを「 /System/Volumes/Data 」配下に置かないと、データアクセスできなくなったようです。

 互換性Windows OS を再インストールしなくても良いように)を維持するため、 実ボリューム/Volumes/BOOTCAMP )を変更せずに 「 /System/Volumes/Data/Volumes/BOOTCAMP 」 仮想フォルダ を配置したのだと思われます。
 先に エイリアス と書きましたが、 シンボリックリンク などの別の手段で実現しているのかもしれません。
 ちなみに、「 /System/Volumes/Data/Volumes/'Macintosh HD' 」 エイリアス も確認できました。



 ここまで理解できるまで5日間、さらに2日間ほど悩んだ結果、たまたま BOOTCAMP アイコンを右クリック した時に 気付きました!
「 "BOOTCAMP" を取り出す 」( Eject )操作があることに…

まさに 発想の転換 ! 論理的に接続されていなければ、 macOS を含むオペレーティングシステムからアクセスすることができません。
SunOS などの Unix の仕事をしたこともあるのに、情けない限りです…
アンマウント (物理接続したデバイスを論理的に切り離す Unix OSコマンド)後に、 フルスキャン をかければ良いのだと…

システム ( macOS )から一時的に切り離して フルスキャン が終わったら、 BootCamp ボリューム に 再接続 すれば良いのです。
具体的には、 マウント (物理接続したデバイスに論理的に接続するための Unix OSコマンド)すれば 元通りです。

そもそも BootCamp ボリューム は Windows をインストールするために用意した領域なので、 BootCamp 内の Windows を起動後に Windows 用のウィルス検索 アプリ を新たにインストールして BootCamp ボリューム を ウィルス検索 するのが当たり前ですね。

 念のため「Windows OS 用のウイルス検索」アプリ で フルスキャン を行い、「BOOTCAMP ボリューム」が壊れていないかどうか確認しておきましょう!

幸い、 Mac は マウント ・ アンマウント 作業が限りなく簡単にできるように作られています! A060


 2. でも簡単に対処可能で、 フルスキャン 成功 ! 

 後日、画像を添付して 以下の作業を さらに解りやすく説明します!
文章のみでも 難しくはないのですが…


(1) 「BOOTCAMP アイコンの右クリック」メニューから、「 "BOOTCAMP" を取り出す」を選択。

  アイコンは消えるが、フォルダの中身が消えるわけではありません。

  古くからの Mac ユーザーの方は、「ゴミ箱」まで ドラック&ドロップ することでしょう。
A090


(2) フルスキャン あるいは 「 "システム" フォルダ を含む カスタムスキャン」を行う。

  "システム" 以外の "ユーザー" , "アプリケーション" , "ライブラリ" フォルダは、
  (1) の作業無しで 
カスタムスキャン 可能なはずです。
A080


(3) ウイルス検索 完了後、 Mac を再起動して下さい! 

  Mac の場合 再起動すると、物理接続されたデバイスは オートマウント されます。
  
「BOOTCAMP アイコン」の再表示を確認してください。
  なお、アイコンの表示位置は、変わる可能性があります。

  すぐに再起動ができない場合は、「ディスクユーティリティ」アプリを利用して
  「BOOTCAMP ボリューム」を手動で マウント 可能です。
  すぐに、
「BOOTCAMP アイコン」が再表示されます。
  なお、アイコンの表示位置は、変わる可能性があります。
A110


以上で、対処方法は終わりとなります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ、右側の「人気ブログランキング」投票に ご協力ください。
また、お越しくださいませ。
// アタル



広告  McAfee マカフィー リブセーフ 3年版 Win・Mac・Android・iOS用

広告 Symantec ノートン 360 デラックス 最大3台のデバイスを保護



  「広告」